愛媛ブランド商品『なごみ』のリニューアルプラン『なごみVer2』(フラット35S-B適応)のご紹介です。
◆柱・土台は
桧
◆床材は
【WOODONE】の無垢パイン
▶ピノアース/床材
◆1Fと2Fの内装建具は
【WOODONE】で統一
セルローズファイバーとは天然の木質繊維。
木質繊維特有の吸放出性で湿気が多いときには壁の湿気を吸ってくれます。
乾いている時には壁が吐き出してくれます。人にやさしい素材です。
制震ダンパー(住友ゴム工業株式会社)
ゴムで揺れを吸収する「制震ユニット」ミライエ
▶MIRAIE〈制震ユニット ミライエ〉
※Optionで
スーパーTIP構法
▶日本TIP建築協会
TIP構法を用いると壁の外側には自然に通気というものができます。壁の中でむれて腐るということがなくなります。
構造力学の原理を活用して、耐震性能を倍増させた在来軸組み構法です。
光触媒コートの壁(サイディング)「光セラ」は、太陽光の力で汚れを分解し、雨でパワフルに流し落とす。
メンテナンスは40年後
365日、お掃除不要
▶光セラ/KMEW
窓周辺を外気温の影響から守り、健やかな室内環境を保ちます。
▶エピソードⅡ NEO
複層ガラスの内側に熱の伝わりを抑えるLow-E膜をコーティングして性能を向上。高い断熱性能と日射遮蔽性能を両立し、夏は涼しく、冬は暖房熱を外へ逃がしません。
▶Low-e複層ガラス