ダイニング
ホール
キッチン
廊下
洗面所
Q1.住まいを建て替えようと思われた動機は?
カーポートの修理を相談したのですが、いずれ希望の住まいを建てたいと考えていましたので、夢を伝えたところ、設計の田村さんが理想のプランを作ってくれましたので決意しました。前の家の騒音がひどかったことと、耐震性に不安があったことも理由の一つです。
Q2.住宅の中で何を一番に考えられたでしょうか?
自分たちの希望通りの住まいができるかどうかを一番に考えましたが、設計の田村さんの提案が自分たちのイメージを表現していただけたのが良かったと思います。
Q3.こだわられたことは何ですか?
セルローズファイバーの遮音性に期待してお願いしました。もちろん断熱性の向上にも期待していました。
Q4.音楽がご趣味のご一家さんとお聞きし、断熱、防音を考えセルローズファイバー施工しておりますがどのようにお感じでしょうか?
防音性能に驚いています。森の中の一軒家のような静けさです。
Q5.ご希望(理想の家)が実現できましたでしょうか?また、提案はできましたでしょうか?
十分満足しています。毎日、家に帰るのが楽しみになりました。子供たちも友達を連れてきますが、みんなこの家に住みたいなあと言い、下宿させてやるよと自慢しています。
Q6.入居された感想はいかがでしょうか?
①快適性:以前は周囲を歩く人の足音も良く聞こえていたのですが、全く気にならずストレスを感じなくなりました。
②省エネ:照明の数も増えたことと、お風呂に入る時間も増え、家族全員がぜいたくになってしまったので、光熱費が逆に増えるのではと心配しています。