先日のベースCON打設から、設備屋さんの外部配管の埋設を終え、今回は基礎立上りのコンクリートを打設。
この時期は寒いので、コンクリートが固まり必要な強度を得るまでに時間が掛かります。
ですので、この時期は強度に対して、温度補正という対応があり、夏場の施工に比べて、設計強度を通常よりも増して施工します。
あと、コンクリートは寒さに弱いので、現場では、人間と同じくお布団を被せて、風邪をひかないように暖かく保ってやります!
この後は、脱型工事と言いまして、コンクリートを流した時の型を外します。
チョコレートの金型みたいなもんですね!
綺麗なコンクリートが仕上がりますように☆彡
施工工程1
施工工程2
施工工程3
施工工程4